22日にまたまた夢の島へ行ってきました。
12日にQ. petraeaに花が見えなかったので、うまく行ったら
描けるかもしれないと・・・
残念ながらそうはうまく行かず、雄花はちょうど終わったところ
でした。
しかたなく受粉直後の雌花でがまん。
描いた絵はこちら

新枝にも葉の裏表にもたくさん毛があるのですが、絵にはあまり描けませんでした。
前回のQ. insignisの花のようすは

Q. infectoria ssp. boiseri は

Q. insignisの雌花は確認できませんでしたが、infectoriaは、しっかり受粉
できているようで、まだまだ小さいですがたくさんのベビーどんぐりを
つけていました。

もう一つおもしろいものを見てきました。
台湾のC. fargesiiの新芽です。

なんだか別の生き物ーーーカニとか甲殻類がくっついているみたい・・・
驚きの新芽・・・!
もしかしたらオリンピックのための道路が作られて、彼らは全部引っこ抜かれて
しまうかと心配していましたが、何本かは抜かれてしまったようですが、5本
は残りました。たぶん大丈夫でしょう。

この通路の向こう側。
秋のどんぐり、期待大です!